志摩スペイン村からの
お願い
志摩スペイン村での運営の一部変更について(2023年5月8日更新)
・テーマパーク入園後に、発熱もしくは体調不良などの症状が確認された方には退園をお願いする場合がございます。
・マスクの着用は、お客さま個人のご判断とさせていただきます。咳、くしゃみなどをする際は、咳エチケットにご協力ください。
・手指消毒については、各施設の入り口、化粧室等に手指消毒液を設置しております。
ご入園に際して、次のような品の持ち込みやご使用はお断りします。
・危険物
・無線機
・拡声器
・ドローン
・盲導犬、介助犬、聴導犬を除く犬や猫などのペット類
・お弁当等を持参された場合は、パーク外の「ピクニック広場」をご利用ください。
ご入園にふさわしくない服装は、お断りします。(他のお客様に不快感・恐怖感を与えるおそれのある服装。)
他のお客様のご迷惑となる撮影及び公衆送信などの行為はご遠慮ください。
他のお客様のご迷惑となるおそれのある方の入園は、お断りすることがあります。
携帯電話、スマートフォンについて、次の場所でのご使用はご遠慮ください。
・アトラクションをお待ちの際やアトラクションご利用中
・ショー上演中スペース
・ショー上演中スペース
喫煙は、灰皿のあるスペースでお願いします。
パーク内の分煙化にご理解とご協力をお願いします。
(加熱式タバコも含む)
(加熱式タバコも含む)
パーク内での呼び出し放送は行っておりません。
インフォメーションにてメッセージサービスのお取り扱いをしています。
くわしくは、インフォメーションのキャストにお問い合わせください。
パーク内では番組収録やスチール撮影等の際にゲストの皆様が撮影の対象となる場合がございます。
それらは報道、広告宣伝、各種メディア、商品等に使用される場合がございますのであらかじめご了承ください。
商業写真の撮影は、事前に志摩スペイン村の了承が必要です。
危険物、不審物を発見した際はお手を触れずにお近くのキャストにお知らせください。
パーク内で発生する廃棄物をできるだけ多くリサイクルできるよう、分別回収にご協力をお願いします。
リサイクルしている廃棄物の種類は段ボール、食用油、PETボトルなど多種にわたり、各専門機関に委託してリサイクルを徹底しています。